自分とねんごろになるには

障害者雇用で働く若者のリアルを発信します

今年の目標

あけましておめでとうございます。
今回は僕の今年の目標についてです。

この目標は生活、資格、ブログの3つで分かれています。
以前Youtubeを見ているとき、「目標には行動をセットで立てると良い」
といった内容の動画を見て、

『目標』+『目的』+『行動』

として整理しました。
それでは、今回もよろしくお願いします。

1、生活についての目標:3ヶ月に1回休むようにする

目的:フルタイムの体力を徐々につけていきたいから。

僕が社会人として働き始めたのが2018年4月からなのですが、
前年は4回(大体2ヶ月に1回休み)、体調不良で休みました。
障がいの特性で周りが騒がしいと仕事に集中できなくなり、
とても疲れてしまうのが原因だと思っています。
しかし、主治医の勧めでノイズキャンセリングイヤホンに出会ったことで
今ではほとんどなくなりましたが、今年はこれ以外にも自分が
もっと快適に仕事ができるような環境作り・体調管理のために
工夫を重ねていきたいと思っています。

行動:睡眠、運動、食事のテーマを決めてこなしていく。
  1. 23時〜5時は睡眠時間として、スケジュールを組む
  2. 毎週水曜日と土曜日はジムに行って筋トレをする
  3. 給料日前は5000円以内で贅沢な食事をとる

生活の基本となるものからリズムを正していき、
基礎体力をつけるための行動から始めようと思っています。
まずはジムの体験(1/5)から始めます!

 

2、資格についての目標:ファイナンシャルプランナー3級に合格

目的:基本的な金融リテラシーを身につけて、損をしない生き方をするため。
行動:試験日2019年5月26日に向けて、逆算して計画を進める。
  1. テキスト購入(教科書と問題集)

  2. 章ごとに問題解く(1/7~予定)

テキストは「みんなが欲しかった! シリーズ」を使おうと思っています。
理由として、板書形式で可愛らしいイラストとともに解説されていて「見て覚えられる」と感じたからです。また、オールカラーなので読んでいて楽しかったです。

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 問題集も同様のものの予定です。

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 

3、ブログについての目標:週1回(毎週金曜日)更新

目的:定期的なアウトプットを定めて、計画的に予定をこなすため。

今年度からブログを始めてみようと思ったきっかけはこの動画です。


情報発信をしないのはもったいない!全ての人が発信すべき

文字通り、今まで頑張って勉強してきた知識や経験を
リアル世界だけで活かすだけでは勿体無いと感じました。
会社生活だけでは活かす場が限られていて、
かといってそれ以外で活かすとなるとまた新しい場を見つけなければいけない…
そう思った僕にはブログを始めるのが一番手っ取り早いと思いました。

そしていざこの記事を書いていると、
うまく言語化できないことや実際に行動に移す前に気づいた
計画のモレに気づくことができました。
発信する前に情報発信の大事さを感じました笑

また、ブログを続けていくモチベーションとして
日々あったことや今自分が取り組んでいることを
外部媒体に記録しておくことで、いつでも振り返ることができます。
今までは日記やメモに残していたのですが、
月日が経つにつれその記録した物ごと無くしてしまうことが度々あったので、
新しい方法を試してみようと思いました。 

行動:テーマは前もって決めておき、内容のみ考える
  1. 障がいについて(自分、日常、ニュース、制度など)

  2. 本の内容のアウトプット(要約→気づき・学び→行動の結果)

  3. 自分が気になったこと、発信したいこと(ざっくりいえばなんでも)

  4. 1ヶ月の振り返り(目標の進捗、1ヶ月の出来事)

 毎回テーマを考えるところから始めると、
それだけで疲れて続かない気がしたので、基本の型を決めました。
有名な言葉に「守破離」とありますが、まずは守るところから始めていきます!



今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(´▽`)
千里の道も一歩から、今年度から地道に着実に続けていきたいと思います。


次回もどうぞよろしくお願いいたします( `・ω・´)ノ 

プロフィール

ざっと自己紹介

  • 20代前半
  • 食べ歩きが趣味で、特にらーめんが好き
  • グルメ系漫画をよく読む
  • 障がい者雇用で働いている 

障がいについて

  • 手帳3級のASD
  • 主な特性は聴覚過敏
  • 就職活動中に障がい判明、
    一般雇用から障がい者雇用に志望転換 

ブログの内容について

  • 自分の障がいへの工夫やライフハック
  • 様々な障がい者と働く中で得た経験や知識
  • 日常の学びや得たことのアウトプット

ブログのタイトルについて

「自分のねんごろになるには」というタイトルには、
ねんごろ(懇ろ):心のこもっていること、親しく付き合うこと 

www.weblio.jp

と猫(ねこ)を

かけています。
アイコンにもある通り自分は猫が好きなのと、
人生の転機となる就職活動中に見つかった障がい(=自分の個性)と
これからも向き合いつつ、共存していきたいと思ってこのタイトルにしました。

 

拙い文章ですが、週1回更新を目安に継続していきます。

よろしくお願いいたします。

f:id:in903:20190101192908p:plain